大学別分析

【就活】(エネルギー大手)ENEOS(旧JXTGエネルギー)の学歴重要度&採用校実績ランキング【データは語る】

今回は『ENEOS(旧JXTGエネルギー)』の学歴重要性就職実績の多い大学を見ていきたいと思います。
就活にあたって、希望の会社がどの程度自分の大学から採用するのかを知ることは極めて重要です。
もしOB・OGが多い場合、就活でそのネットワークを活かさない手はありません。
加えてその会社では、入社後のOB・OG同士の繋がりも期待できます。
今回は、石油化学・エネルギー業界最大手の『ENEOS』についての分析です。

会社の概要

まず簡単にENEOS(旧JXTGエネルギー)とはどのような会社か見ていきます。

売上は2018年度、平均年収は2016年度のデータ)
事業内容 石油元売り、基礎化学品・新エネルギー など
主な商品 ガソリンや軽・重油、エチレン、各種化学基礎品、水素 など
売上 約10兆3010億円
平均年収 約1100万円(JX日鉱日石エネルギー時代のデータを参考)
特徴 ・2020年6月にJXTGエネルギー(株)からENEOS(株)に社名変更
・2018年に東燃ゼネラルと合併
・国内最大の石油元売り企業

東燃ゼネラルと合併して、2位以下を大きく突き放して圧倒的国内No.1になりました。
資源開発・石油精製・石油化学・新エネルギーなど、エネルギーの下流から上流の全てが事業範囲。

化学系としてはかなり好待遇な部類。



大学群採用実績の比較

過去29カ年における大学群別のENEOSへの就職実績です。

ダイヤモンド『大学の序列』を参考(後述)
ENEOSへの大学群別の就職実績(29カ年)
難関国公立7大学とは、東工大、一橋大、神戸大、筑波大、横浜国立大、首都大、広島大の7大学のことです。

分析

高偏差値大学からの就職実績が極めて多くなっています

ENEOSの採用実績をみると『旧帝大』『早慶』および『難関国公立』からの採用が極めて多くなっている。(グラフ参照)

その一方で、『MARCH』からは73人、『関関同立』からは27人、『日東駒専』からは8人、『産近甲龍』に至っては一人も就職実績を残せていない(もしくは不明)という驚きの結果になっている。

旧帝大と早慶からの採用が全体の約8割を占め、社員はほぼ一流大学出身者で占められる。
(高卒・高専卒の工場勤務者を除く。)

ENEOSは基本、高学歴しか採用しない!

特に実績の多い大学ベスト10

次に具体的に採用数の多い大学をランキングで見ていきます。

過去29カ年でのENEOSへの就職実績
(ただし大学によっては若干年数が異なる。)
順位 大学名 採用実績(過去29カ年)
1 早稲田大学 398
2 慶應義塾大学 311
3 東京大学 129
4 東京工業大学 111
5 東北大学 80
6 京都大学 79
7 一橋大学 63
8 大阪大学 45
9 九州大学 36
10 北海道大学 31

早慶東大・京大・東工大など、見事に一流大学で上位が独占されている。
ベスト10で私立大学は早慶のみであり、後は全て国公立大学である。

東大・京大が強いのは当然として、旧帝大の中では『東北大』が健闘している。
九大や北海道大に2倍以上の差をつけており、阪大にも1.5倍以上離している。

名古屋大学はENEOSには弱いようである。ランク外(19位)で就職実績は12人のみである。

早慶以外の私立大学としては、11位の明治大(26人)と同じく11位の東京理科大(26人)が健闘している。

学歴重要度

ENEOSの評価

学歴重要度:(最も高い)

私が判断したENEOSの学歴重要度は、5.0です。
上のグラフを見て頂いた通り、採用実績は上位大学でほぼ独占されている。

学歴重要度は就職データを数値化・分析し独自に判断してます
学歴重要度の根拠
  • 旧帝大・難関国公立・早慶で全体の約9割である。
  • MARCH・日東駒専・関関同立・産近甲龍からの採用が極めて少ない。
  • 特に産近甲龍からは実績0もしくは不明である。
  • その他、亜細亜大・帝京大・芝浦工業大・神奈川大・中京大・福岡大など中堅~下位大学からの採用数も極めて少ない。

石油化学業界は全体的に、高学歴が必須な雰囲気であるが、ENEOSはその中でも群を抜いて学歴が猛威を振るっている感じがある。

石油化学・エネルギー企業は、後年種で待遇が良いが、一方で環境問題や新エネルギーなどの課題も多い。

水素エネルギーの活用などを含め、国策としても重要な仕事を進めることが可能なだけの能力をもった人財を必要としている。

ENEOSは一流大学卒の優秀な人材を欲しているようです!
割と若いうちから責任感のある仕事を任されます。



まとめ

石油化学業界全体がそうであるように、ENEOSへの就職も一流大学出身であることが好ましい。(総合職)

旧帝大早慶難関国公立からの採用で全体の約9割を占める。

MARCHもしくは関関同立以下の大学からでは、就職は極めて難しい。

化学転職おススメ上位3位(まとめ)
サービス名 タイプ 特徴
リクルートエージェント エージェント 業界No.1。
化学大手&優良中小の掲載多数。
エージェントの質◎
DODA エージェント 大手化学メーカー掲載多数。
リクナビNEXT サイト サイト型の業界No.1。
大手化学メーカーの求人検索はココ。
【大企業】化学就職にオススメの転職エージェントおよびサイト【優良中小】優良企業の多い化学メーカーの最大の特徴は、伝統的で保守的な企業が多いことです。 そのため人材募集の際にも、古くからの付き合いのある業界...

参考) 週刊ダイヤモンド 2017年 9/16 号 [雑誌] (1982~2017 大学序列)

【学歴重要度】(最新)ENEOS(旧JXTGエネルギー)に入りやすい大学この記事ではエネルギー大手のENEOSに入りやすい大学について、学歴重要度(最新版)を見ていきたいと思います。 ENEOSは再エネの新...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。