大学別分析

【就活】(アパレル大手)ファーストリテイリング(≒ユニクロ)に入りやすい大学は?学歴重要度は?【データは語る】

ファーストリテイリングへの学歴重要度

今回は世界的アパレルメーカーであるファーストリテイリングの学歴重要度を見ていきたいと思います。『ユニクロ』や『ジーユー』など日本人に馴染みのある事業を複数抱えるファーストリテイリング。今回はそんなファーストリテイリング採用されやすい大学について考察します。

会社の概要

まずファーストリテイリングがどのような会社か簡単に見ていきます。

2019年8月期(売上・利益)
事業内容 国内ユニクロ、海外ユニクロ、ジーユー、グローバルブランドなど
主な商品
安価でファッション性を備えた衣料品など
売上高 2兆2,900億円 (経常利益:2,500億円)
平均年収 877万円
特徴 国内最大手のアパレルメーカー
・世界でも製造小売業(SPA)で3位の規模
・ユニクロなど海外事業も強い
・海外売上高比率は50%
・中国やインド等、アジア地区での成長が著しい
・社長の柳井正(やないただし)氏が一代で築きあげた会社
・柳井市は早稲田大学政治経済学部卒

世界的優良アパレルメーカー

ファーストリテイリングは『ユニクロ』や『ジーユー』『セオリー』などで有名なアパレル会社です。
SPA(製造小売業)と呼ばれるマーケティングから生産、小売りまで全て自社で一貫して行う方法により、質の高い商品を安価に提供することが可能となっています。
それにより、高収益化も可能としている世界的にも有数の大手優良企業です。

(SPASpecialty store retailer of Private label Apparelの略)

会長兼社長の柳井正氏が、1代でここまで育て上げた企業で、柳井氏の哲学・リーダーシップ等が、色濃く反映される会社です。

柳井氏が育て上げた世界的アパレル企業



大学群採用実績の比較

ではファーストリテイリング大まかな採用校の傾向を見ていきたいと思います。
『旧帝大』『早慶』『関関同立』などの括りで、過去29カ年におけるファーストリテイリングへの採用実績の”偏り”を分析します。

ダイヤモンド『大学の序列』を参考
ファーストリテイリングへの大学群別の就職実績(29カ年)
難関国公立7大学とは、東工大、一橋大、神戸大、筑波大、横浜国立大、首都大、広島大の7大学のことです。
大学によっては29カ年よりやや短い場合があります。
2017年までの統計データですが、全て連続したデータであるわけではありません。
データ分析

旧帝大が非常に少なく私立大学出身者が大半を占める

ファーストリテイリングの採用傾向を見てみますと、全般的に旧帝大や難関国公立などの国公立グループが少なく、反対にMARCH関関同立を筆頭とした私立大学出身者の採用が極めて多くなっています。

日東駒専、産近甲龍もかなりの規模で採用されています。

中堅私立大学からの採用が非常に多い

特に実績の多い大学ベスト10

次に具体的に採用人数の多い10大学を、ランキングで見ていきます。

過去29カ年におけるファーストリテイリングへの就職実績
(ただし大学によっては若干年数が異なる。)
また、千葉大、横浜市立大学、大阪市立大、大阪府立大、国際教養大など一部の都市圏国公立と地方国公立は集計に入っていない。私立ではICUが入っていない。
順位 大学名 採用実績(過去29カ年)
1 立命館大 144
2 早稲田 135
3 日本大 131
4 明治 104
5 関西学院大 103
6 法政 100
7 中央 84
8 同志社大 82
9 青山学院 74
10
慶應 68

1~10位すべて私立大学

ファーストリテイリングの採用大学を個別に見ていきます。
するとやはり私立大学からの採用が殆どであることがわかります。

1~10位全て私立大学ですが、気になる点としては関東の会社であるにも関わらず実績1位は立命館大という関西の大学であること、あとは柳井氏の出身大学である早稲田大からの採用が多いのも目を惹きます。

ちなみに国公立はというと、25位にやっと神戸大が来る程度で、東大に関しては58位(9人)となっています。

1位から10位すべて私立大学

参考)週刊ダイヤモンド 2017年 9/16 号 [雑誌] (1982~2017 大学序列)



学歴重要度

ファーストリテイリングの評価

学歴重要度:

私が判断したファーストリテイリングにおける就職での学歴重要度は、1.0です。
以下に理由を示します。

学歴重要度は就職データを数値化・分析し独自に判断してます
学歴重要度の根拠
  • 東大や京大等の旧帝大からの採用が少ない
  • 難関国公立からの採用も少ない
  • 単純に学生数の多い日本大などからの採用が多い
  • MARCHや関関同立からの採用が多く、日東駒専や産近甲龍もそれに近い
  • 大学の”偏差値”に全く関係なく採用されている

これらの理由から、学歴重要度は1.0としました。

参考)週刊ダイヤモンド 2017年 9/16 号 [雑誌] (1982~2017 大学序列)

まとめ

この記事はユニクロなどを抱える世界的アパレルメーカーであるファーストリテイリングの学歴重要度を見ていきました。

その結果、東大などの旧帝大出身者が少なく、反対にMARCHなどの私立大学からの採用が非常に多いことが分かりました。

ファーストリテイリングの場合、学歴が良いという理由で採用されやすくなる可能性は0でしょう。むしろ学力的な側面は全く評価されていない印象を受けます。

基本的には接客業の会社であり、社会性やその他学力以外の能力を重視しているのは明白です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。