化学の解説

【教科書】大学で使った化学参考書レビュー【物理化学・有機化学etc】

管理人が大学のときに使っていた参考書のレビューを書いていきたいと思います。
率直な感想を述べたいと思います。

アトキンス物理化学

アトキンスは難しめです。上級者向けです。

初めて物理化学を学ぶ人にとっては、結構難しい内容になっています。
解説は比較的詳細に書かれているのですが、初学者には独力で読み進めるのは難しいと感じます。
一通り熱力学や量子化学を学んだ人や、物理化学のセンスがある人にはとても参考になるかもしれません。

アトキンスに関するエピソードが一つあります。
私が大学生の時の熱力学の教授が、アトキンス物理化学の翻訳を手掛けていました。
その教授はアトキンスに会ったことがあるらしく、
「アトキンスは非常に頭が良く、彼が居れば他の人は必要ない」
と仰っるほどアトキンスを非常に評価していました。
アトキンスさんはとにかく非常に頭が良い人だそうです。
そのためかどうか分かりませんが、内容が難しくなっています。

本のレイアウトはカラーで、紙質も上質です。

分かりやすさ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ (3点/10点満点)
情報量 ★★★★★★★★☆☆ (8点/10点満点)
総合評価 ★★★★★☆☆☆☆☆ (5点/10点満点)
ちなみに・・・

ピーター・アトキンス氏は1940年生まれで、現在78才。1964年に“電子スピン共鳴”の研究でPhDを取りました(レスター大学)。理論化学を学んでいました。2007年に引退されてからは執筆活動に専念されているそうです。無神論者。
出典: https://en.wikipedia.org/wiki/Peter_Atkins

マッカーリサイモン物理化学

アトキンスより分かりやすいです。初学者・独学者向け。

アトキンスが上級者向けな印象なのに対して、マッカーリサイモンはどちらかと言えば初学者向けな印象です。
アトキンスよりも解説が易し目です。
高校で生物選択だった人や、もしくは物理化学をこれから勉強するという人に特に最適かな、と思います。
量子化学や熱力学などの物理化学の基礎を学ぶことができます。
私はアトキンスでわからなかった時によくマッカーリサイモンを読んでいました。

分かりやすさ ★★★★★★★★☆☆ (8点/10点満点)
情報量 ★★★★★☆☆☆☆☆ (5点/10点満点)
総合評価 ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点満点)
ちなみに・・・

『マッカーリサイモン』という名前ですが、『マッカーリ(Donald A. McQuarrie)氏』と『サイモン(John D. Simon)氏』の共著であることに由来しています。マッカーリ氏は1937年生まれのアメリカ人で2009年に亡くなられたそうです。サイモン氏は1957年生まれのアメリカ人で現在リーハイ(Lehigh)大学の学長になられています。

クリスチャン分析化学

クリスチャン分析化学は分析の教科書として非常に有名です。
管理人も大学のときに教科書として購入しました。
しかし内容ですが・・・書かれている日本語が少し変な気がします。
『ザ・翻訳』という感じの日本語で読んでいて疲れてしまいます。
内容的には分析化学を幅広く扱っています。
わかりやすくはないかな?と個人的には思います。

と学生時代は思っていたのですが、社会人になって振り返って読んでみると、情報量は多いしわかりやすいしで評価が一変しました。
申し訳ございません。

学生の頃はわかりづらいと思っていましたが社会人になって読み返すと良く分かりました。
分かりやすさ ★★★★★★★☆☆☆ (6点/10点満点)
情報量 ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点満点)
総合評価 ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点満点)

簡単めの分析化学の本

クリスチャンほど本格的ではないですが、酸化還元・電気化学・錯体/キレート・機器分析(吸光度など)・クロマトなど重要な内容を扱っているので、勉強になります。
定性的に分析化学の知識をつけたい人にはもってこいです。

初学者や独学者に特にオススメです。

ボルハルト・ショアー現代有機化学

有機化学の教科書でレイアウトが綺麗です。カラーです。
様々な有機化学の反応だけでなく、『速度論支配 vs 熱力学支配』などの理論化学のコラムもあります。
必要に応じて物理化学の話も入っているので勉強になります。

結構ボリュームがあります。
内容的には基礎から応用まで記載されていて、幅広いレベルに対応しているのですが、全体的に難易度は高めです。
本格的に有機化学を勉強したい人に最適だと思います。

分かりやすさ ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点満点)
情報量 ★★★★★★★★☆☆ (8点/10点満点)
総合評価 ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点満点)
有機化学の教科書の中では難易度高めです。
ちなみに・・・

この本も『ボルハルト氏』と『ショアー氏』の共著なのでボルハルト・ショアーとなっています。



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。